Entries
チーズケーキ
- ジャンル : 趣味・実用
- テーマ : こんなの作りました♪
って、先月作ったチーズケーキをアップしちゃいます(*゚艸゚*)
スフレチーズケーキ

ブルーベリーのクリームをトッピング!
〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
せっかくお店屋さんみたいに、
カットケーキ用の三角アルミ(ダ〇ソーで購入)
を敷いたのにも拘らず、
??r(・x・。)アレ???いざクリーム絞ろうとしたら
クリームを絞るものがなくって、
スプーンですくって乗せちゃいました
台無し(;^_^A アセアセじゃん
を少しでもカバーしようと。。
ニューヨークチーズケーキのようにカットして
ワックスペーパーに包んで、一緒に置いてみました~
(このケーキは、家族の職場行きでした)
ちょっとはカバーできた感じですかね?!
(@´゚艸`)ウフウフ笑って誤魔化す。
つい先日も、ピザの生地を作って1次発酵してる間に
ピザソースを作ろうと、ケチャップ、ケチャップって
いいながら冷蔵庫開けたらなかったんですよ(^^ゞ
計画的にが(ヾノ・∀・`)ムリムリ


ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします
スポンサーサイト
自家製アンチョビ
- ジャンル : 趣味・実用
- テーマ : こんなの作りました♪
kitcatさんのブログ「猫の ののちゃん」
アンチョビを作ろう!を参考にして初挑戦!
kitcatさんの作るお弁当やお食事には
新鮮なお魚料理(レシピ有で)が入っていて(・AΨ)おいしそっ!♪
だし、魚好きの私には新鮮なお魚が食べれる、
ののちゃんがとにかくうらやましい。。
田舎のスーパーではなかなかお目当ての「カタクチイワシ」や
「セグロイワシ」小ぶりなのは売ってなく。。
中ぶりのお刺身用のイワシを買ってきて
頭と内臓を取り除いて3枚におろし、
水洗いしてたたきのようにカットして、
さらにペーパーに並べて塩を振って
2時間ほど冷蔵庫に入れて余分な水分を落としました~
2時間後、
瓶に、いわし→塩→いわし→塩・・と交互に敷き詰め
上部は塩、塩フタをして1ヶ月そのまま常温保存
本当は翌日には水分が乗ってナンプラーが出きるところ、
塩が多くってしっかり塩漬けとなりました(^^ゞ
塩を漬け過ぎたけれど・・・
別の瓶に、塩をさっと洗い流して、
しっかり水気を拭き取ったいわしを
、オリーブオイル、鷹の爪、ローリエ、
にんにくを入れて1週間、
アンチョビの完成となりました。
うち野菜のジャガイモとキャベツでまずは調理。

(@o@)おぉ~っ!!充分いい香り~
パクパク食べ過ぎ、家族の分は追加で作りました。
美味しかった~
ピザ、パスタにも使って食べて美味しかった~
後日その画像はアップする
予定。。
kitcatさんにお願い
作ったアンチョビでは足りないので
kiticatさんちのアンチョビを
(*・ノェ・)コッソリワタシにはんばいしてくださ~い


ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします
肝心のカーネーションを載せてなかった~
どうやら文と画像を削除しすぎていたことに
気づかないまま記事をアップしていました(=^‥^=ゞ
抜け落ちたところ
今年は天候の不安定もあって、毎年「母の日」には
咲かせている、我が家のカーネーションの育ちがあまりよくなく、
まだ蕾の状態でした~しかもひとつだけ!!

蕾だけでは寂しいので
可憐なバラもアップ!!
で下記のバラから昨日の記事はじまっていたのでした(゚∀゚ ;)

さてさて、今日の記事分は、
「黄金柑(ゴールドオレンジ)」の皮を使って
ピールにしました。


我が家は柑橘類の消費量多し。
冬から初夏にかけてほんと毎日よく( ̄~; ̄) ムシャムシャ 。
今日、一昨日行った市内のスーパー2店では、なぜか
みかんの売り場だけ空っぽで買うことが出来なかったので、
「みかん」の缶詰を求めてスーパーに行って買ってきました。
買いに行けなかった時には、買いに行けなかった時用の為に
ストックしてあるフルーツ缶を食べるほどなので。
切らすと落ち着かない我が家。。


ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします
どのコにしようか。
- ジャンル : ペット
- テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ロールケーキ
昨日は、父にお祝いコメントをありがとうございました~
バースデーケーキとちらし寿司を作りましたが
食べた半分のところで気づいたので画像ありません(゚∀゚ ;
なのでマイスイーツ集からひとつ紹介。
って言ってもいつものロールケーキなんですけどね。

カスタードクリームを少し固めに作って棒状にカットして
(スポンジと同じ色ですが。。)、
ブルーベリーソースとホイップクリームをも一緒に巻き巻きしたもの。
この時のロール生地のスポンジは少し巻いたときに割れちゃってます

結構たっぷり目のホイップクリームでしょ!!
母がクリーム好き

(゚ω゚)ノ ハィ案の定、
わたしは胸焼けをトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
わたしはやはり少な目が好み。
お帰りの際は


ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします
忘れてた~初!の接着芯使用
- ジャンル : 趣味・実用
- テーマ : こんなの作りました♪
父の誕生日(5/4)のプレゼントを用意し忘れていました

今日そのことに気づいて¨┣¨┣¨(;゚Д゚)ドーシヨかと。。
そうだ、母とおそろいの生地(Gパン)で帽子を作ろうっと。

母のと同様に、父の帽子もリバーシブル
だったけれど、もう片方の側、
撮り忘れで画像ありません(;^_^A アセ
もうひとつはツバ付帽子

阪神の生地をサイズテープ代わりにしてみました~
この阪神の生地は、以前オカンさんから頂いたもので
やっと出番有り(^^ゞ

そうそう、ツバの部分に初めて接着芯というものを使用しました~
コレまで作ってきたもの、一切、接着芯という物を使用せず作っていました。
だって、なくても作れたから。。
薄い生地を重ねて使っていたことはありましたけどね
〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
接着芯を買って2年の月日が経ち・・・
の出番でした(笑)
まぁ間に合った~生地が残っていて良かった♪♪
明日、バースデーケーキを作って祝いたいと思います


ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします
帽子2010&バラのコサージュ
- ジャンル : 趣味・実用
- テーマ : こんなの作りました♪