Entries
PCを立ち上げることをやめており、
皆様のブログめぐり&このブログ更新も
飛び飛びでありお許しを~~
夏野菜をモリモリ、いっぱい食べて
夏バテしないよう水分補給もしっかりとり
chaiをはじめuti no neko tayoriファミリーは
元気で過ごしてますよ!
やっと28度になった夜になんとか
立ち上げてみるものの。。
何か暑さで体力消耗していて
やる気失せてしまってマス

さてと、前回の記事の黄色いトマトの味の感想をね、
チャミュどうなの?

人間さまのお口には合うでしょう~って。。
(゚ω゚)ノ ハィとってもフルーティな感じのトマト、
現代風かな。。
昔の青臭さの残るトマトではないですね。


ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします
スポンサーサイト
夏本番もすぐそこ!
さてさて、晴れ間が出たから畑に行くと、
着くなり雨が降り出してヾ(@○@) ええええまだ来たばかり。。
イソイソ収穫せずに帰ってくることもしばしばあり、
この日も、到着10分後には振り出してきてしまった(つд⊂)エーン
トマトの収穫の様子をドウゾ。
まだひとつだけ赤くなってるだけ?

生りはじめたら、もう毎食トマトだから
(トマトに限らずだけど)いそがしいんだぞ~
(@´・ω・)ん??
珍しいトマトを発見!([+]Д・)した模様のチャミュ
何かな??柿みたいだね~

赤いトマトよりこっちのトマトの方が生ってるね。
おいしいのかな??
うちの母、新品種見つけるのウマすぎ!!

いつも行くホームセンターで見つけたんだって。
(全国に展開してない超地元密着なホームセンターね)
チャミュ、危うくずぶ濡れになるところだったよね!
味?味はそれはそれは・・・
次回に続く?!


ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします
ジャ─ン(σ´∀`)σ 、チャミュのスイカ乗りでございます


※画像を

今月の終わりには食べれる大きさになるかなってところ。
あれ?
なんで~~~~

※画像を

スイカ!!!!!が大きくなっちゃったね?!(笑)
ってことはないかアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノひとり突っ込み
伯父さんが「じゃがいもをいっぱいありがとうよ、
珍しくないけれど、これを食べて~」って、
オートバイに乗って届けに来てくれたスイカなの。
伯父さんどうもありがとう(苦笑い)
しばらく冷蔵庫占拠しそう*^~^*いやぁ間違いないね。
ほんとビックリな大きさ、直径27cmはあるもんね

※画像を

そしてオマケ。
家族が大阪に行ってお土産を買ってきてくれたもの(一部)



ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします
梅雨の空は、お天道様が顔を出していても洗濯物を任せておけませんね~
ちょっとそこまでお買い物を済ませて来ようなんて出かけると
しっかり洗濯物が濡れてしまいますね~
うちの田舎は、ご近所さん同士で
ベランダやお庭に干し物があると
「雨降ってきたよ~」と声を掛けることもしばしば。
時には取り入れてくれてることもあるんですよ。
草はスクスク伸びる、伸びる
成長が早すぎです┐(=^―o―^;=)┌ ヤレヤレニャ
さてさて、今年のきゅうりの出来は?
どんなかチャミュがチェックしてきた
6月13日のきゅうりの様子

判りづらい??!
花が咲いて育ってる!!

ちょうど一週間後の6月20日のきゅうりの様子

しっかり弧を描いてました~

曲がらないようにってしてはいるんですけどね(母の叫び)
さっそく収穫して、みそをつけて食べました。


ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします
ジャガイモ1個分!?
- ジャンル : ペット
- テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
先週のうちに、ジャガイモを掘りを終える予定でしたが
さすがに梅雨時期は空が不安定で
半日雨が降っては止んでの日々で土の渇きがイマイチ。
やっとこさっとこ
今日はいい具合に晴れ間が出てくれたので
UVクリームを塗ってジャガイモを掘り。
あれ?おかしいな、ここ掘ってもあっち掘っても大ぶりでした。
育ちすぎて?!チャミュが食べたいお芋のサイズはもう生憎
無くって大きいものばかり。。。

(※画像をクリックすると大きく見れます。)
どんぶりに、ジャガイモ1個を使ってポテトチップです。
ちなみにこれは、油で揚げてません。
電子レンジ調理グッズのこのやつ↓

蒸かしたおイモもたしかに美味しいけれど、やはり我が家の定番!
のポテトサラダを作ろうね。では潰しておきましょうかね。
サラダ画像はたべてしまいないです。
じゃがいも1個分がスゴイ!!お茶碗1杯分。

(※画像をクリックすると大きく見れます。)


ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします
ジャガイモ掘ったよ!
- ジャンル : ペット
- テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ふぞろいのいちごたち
- ジャンル : ペット
- テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
長芋、ナガイモのおかず一品付き
- ジャンル : 趣味・実用
- テーマ : こんなの作りました♪
長芋の穴掘りをチャミュと観察してきました~

この後も深くホレ、ホレ~掘っていき
めちゃくちゃ深い穴!!
父の胴までスッポリ埋まっていましたね
ごぼうの穴掘りみたい!
ってごぼうの穴掘りも体験したことも見たこともない
ですけどね(゚∀゚ ;)タラー
いつも‘すっぽり人間が埋まるよ!’って
話だけは聞かせれています。
チャミュが身を乗り出して見ていたので頭だけ写ってます(笑)
写真の長芋は短いですが、ちゃんと大きな長い長いもが
収穫できました(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
お昼ご飯のおかずの一品に粘り気の強いおイモは磯辺揚げに。

揚げていくと、お餅のようにふっくらと膨らみ軽い食感になり美味。
今回は味付け海苔を使ったの味付け要らず、長芋の粘り気がない
と(自然薯程の粘りはありません)ただふつうの長芋だと海苔に包むことが出来ませんからね。。
お帰りの際は


ポチッと,フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーをお願いします